掲載バージョン:1.2.4 (PHP7.1対応:2017年4月現在) / 1.0.9 (PHP5.x系対応:2017年2月現在)
※ Roundcubeの画面の構成/デザインは、両バージョンとも一部を除きほぼ同じです。
「電子メール」にアクセスした時に表示されるメール一覧画面の内容や基本的な操作方法をご案内します。
一通一通のメールに対して、削除やフォルダへの移動などの何らかの操作を行う場合、操作対象のメールを選択する必要があります。
メール一覧画面で対象のメールをクリックすると、全体が青く反転します。
Windowsのパソコンなら、キーボードの「Ctrl」や「Shift」を押しながらクリックすることで、一度に複数のメールを選択可能です。
メール一覧画面で「件名」「発信者」「日付」などの項目名をクリックすると、クリックした項目を基準にメールを昇順/降順で並べ替えることが可能です。
また、項目名の左端にある歯車マークをクリックすると、一覧画面の表示項目の追加/削除や、並べ替えの細かい設定が可能です。
メール一覧画面の各メニュー項目により、選択したメールに対してさまざまな操作が可能です。