IDCFクラウド コンピュート SLO(サービスレベル目標)
可用性
サービス時間
24時間365日サービスを提供いたします。(メンテナンスを除く)
メンテナンスを実施する際は、当社基準に従い事前通知を行います。
メンテナンス・障害の通知方法について
稼働率
-
仮想マシン
仮想マシンの月間稼働率について、99.999%以上を目標値として定め、SLAとして保証しています。(メンテナンスを除く)
サービス品質保証(SLA) -
インターネット接続
インターネット接続の月間可用性について、99.999%以上を目標値として定め、SLAとして保証しています。(メンテナンスを除く)
サービス品質保証(SLA) -
管理サービス(クラウドコンソールおよびAPI)
管理サービス(クラウドコンソールおよびAPI)の月間稼働率について、99.9%以上を目標値として定め、運用しています。(メンテナンスを除く)
障害対策
-
システム構成の冗長化
仮想マシン(HA機能つき)を提供するインフラの各コンポーネントはすべて冗長化しています。機器故障時は、冗長系への切り替わりにより自動で復旧するよう設計されています。 -
ホスト障害対策(フェイルオーバー)
ハードウェア専有マシンを除く仮想マシンは、標準でHA機能を搭載しています。仮想マシンを搭載した物理ホストマシン故障時は、約5分以内に別物理筐体にフェイルオーバーされ、再起動します。
高負荷対策
仮想マシン(HA機能つき)は、リソースを提供する物理ホストマシンを共有で使用するため、別のお客さまの影響を受ける場合があります。IDCFクラウドでは、物理ホストマシンのリソースを監視し、基準を上回る利用率となった場合は、仮想マシンの再配置を行うことで、お客さま仮想マシンへの影響軽減に努めています。
計画メンテナンス対応
-
仮想マシン
仮想マシン(HA機能つき)は、別物理筐体(ホスト・ストレージ)へのマイグレーションを事前に実施することで、原則無停止で計画メンテナンスを行います。 -
インターネット接続
ネットワーク機器は、経路を切り替えて計画メンテナンスを行います。切り替え時の通信影響時間は、5秒以内を目標値として定め、運用しています。 -
管理サービス(クラウドコンソールおよびAPI)
管理サービス(クラウドコンソールおよびAPI)は、冗長系への切り替えを事前に実施することで、原則無停止で計画メンテナンスを行います。基盤ソフトウェアのバージョンアップなど全停止が必要となる場合は、事前通知を行います。作業時間は8時間以内を目標値として定め、運用しています。
インフラ基盤管理ソフトウェアのアップグレード方針
当社基準により、必要に応じて適宜実施します。
※お客さまご利用の仮想マシンOSレイヤー以上については、お客さまにて管理・運用していただく必要があります
信頼性
システム監視
サービスを安定的に提供するため、クラウドインフラ基盤に対し死活監視、障害監視、パフォーマンス監視を24時間365日実施しています。
※お客さまご利用の仮想マシンOSレイヤー以上については、IDCFクラウドと連携しているクラウドパフォーマンス管理サービス「Mackerel(マカレル)」を利用して監視することが可能です
サーバー監視ツール「Mackerel」
通知
-
通知ポリシー
メンテナンスと障害時にご契約のお客さまにご連絡します。詳細は下記リンクを参照してください。
メンテナンス・障害の通知方法について -
障害通知時間
お客さまがご利用中のサーバー、ストレージ、ネットワークにおいて、当社がサービス影響あり(可能性も含む)と判断した事象については、発生から30分以内の通知を目標値として運用しています。
操作ログ
クラウドコンソールの『操作ログ』から過去90日分のリソースの操作ログが確認できます。
データ保証
-
保管場所
仮想マシン(HA機能つき)上のお客さまデータは、RAIDによりDISK冗長化がとられているストレージ機器に格納されています。ストレージ機器などのIDCFクラウドで使用する設備は、「堅牢性」「セキュリティ」「冗長性」を備えた自社データセンター内専用ラックに設置され、強固なセキュリティ対策のもと、24時間365日安全に管理・運用しています。 -
バックアップ
当社システムの管理サーバーは、定期的に管理データのバックアップを取得しています。
※お客さまご利用の仮想マシンについては、ボリューム単位でデータを保存できるスナップショット機能を提供しています。スナップショットは、アーカイブデータ専用の保存領域に保存されます
スナップショット -
データ消去
仮想マシンおよびボリュームを削除すると、仮想マシンが使用していた領域も消去されます。この際にストレージ内のメタデータも削除されるため、一度削除を実施されると、データの復元ができないようになっています。
また物理マシンにおいて、故障もしくは故障予兆の発生したハードディスクについては、適宜入れ替えを行うとともに、再利用がされないよう運用しています。
性能
DiskIO
仮想マシンのディスクが読み取り専用(リードオンリー)になるまでの時間を180秒と定め、運用しています。
ストレージレイテンシー
共有ストレージ全体で計測した応答時間が、平均10ミリ秒以下となるよう目標値を定め、運用しています。
セキュリティ
当社取り組みについて
IDCFクラウドのセキュリティへの取り組みや機能・サービスについてご確認いただける「FAQ(よくあるご質問と回答)」や「セキュリティホワイトペーパー」を公開しています。
クラウドのセキュリティ
認証・評価
IDCFクラウドは政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)のクラウドサービスリストへの登録と、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)、ISMSのクラウドセキュリティ認証(ISO/IEC 27017:2015)を取得しています。
脆弱性対応
当社システム管理サーバーのOSやソフトウェアにて脆弱性が公開された際は、当社対応基準に従って対応を実施しています。
アプリケーションに関する第三者評価
クラウドコンソールに対し、定期的に第三者による脆弱性診断を実施しています。また診断により見つかった脆弱性は、当社対応基準に従って対応を実施しています。
情報取扱者の制限
当社内の情報セキュリティポリシーで定めた管理体制に沿って、データにアクセスできる管理者を制限しています。
情報取り扱い環境
データ取り扱い環境を適切に維持する環境(ICカードによる入出制限などを実施)を確保しています。
情報セキュリティインシデント対応
-
検知および開示ポリシー
当社の管理するシステムについては24時間体制で監視を行い、インシデントの検知が行える体制を整えています。当社で検知したインシデントでお客さまへのサービス提供に影響が発生する場合、あらかじめ登録いただいている通知先などに対し、通知を行います。なお、当社が検知したインシデントで、お客さまへのサービス提供に影響が発生しない場合については、この限りではありません。 -
インシデントの通知
当社で検知した情報セキュリティインシデントは、検知した時点から30分以内に通知することを目標値として定め、運用しています。
クラウドコンソールへの不正ログイン対策
Google社の提供する「Google Authenticator」を利用した二段階認証を利用することが可能です。
さらに、接続元となるIPアドレスに制限をかけることが可能です。また、アカウント設定の『アクセスログ』からは、過去3年分のクラウドコンソールへのアクセス履歴が確認できます。
サポート
サポート提供時間
サービスお問い合わせ | 平日 9:00~17:00 |
---|---|
障害連絡受付 | 24時間365日 |
サポート提供手段
IDCFクラウドコンソール上のお問い合わせフォームをご提供します。
※プレミアムサポートをご契約のお客さまは、電話でのお問い合わせが可能です
問い合わせ応答時間
お問い合わせの重要度別に、一次回答時間の目標値を設定しています。
重要度1
(緊急性高。復旧していない障害の調査) |
2時間以内 |
---|---|
重要度2
(緊急性中。復旧済みの障害の調査、提供機能に関する問題) |
4時間以内(営業日換算) |
重要度3
(緊急性中。サービス影響のない問題の調査、対応依頼) |
6時間以内(営業日換算) |
重要度4
(緊急性低。仕様、要望) |
1営業日 |
FAQ
サービスの使い方や問題を解決するためのFAQ(よくあるご質問と回答)をご用意しています。
IDCFクラウド FAQ