掲載バージョン : ホームページビルダー 18.0.0.1 (2014年5月現在)
ホームページビルダーを起動し、「サイト」→「転送設定」→「転送設定の新規作成」メニューをクリックします。

※ サイトの新規作成後に表示される以下のメッセージからも、同じメニューにアクセスできます。

「その他のプロバイダを使用する」を選択します。
「名前」に任意の設定名を入力し、「次へ」ボタンをクリックします。

各項目を入力/選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

| プロバイダの選択 | その他 |
|---|---|
| FTPサーバー名 | 標準ドメイン名(Zenlogic提供) |
| FTPアカウント名 | 設定時に登録したFTPのアカウント名 |
| FTPパスワード | FTPアカウントに対するパスワード |
転送先フォルダなどの設定画面で、「詳細」ボタンをクリックします。

各項目を入力/選択し、「OK」ボタンをクリックします。

| 接続方法 | プルダウンメニューで【FTPES - FTP over TLS/SSL Explicitモード】を選択 |
|---|---|
| パッシブモードで接続する | 選択 |
元の画面に戻り、「完了」ボタンをクリックします。
ホームページビルダーでの公開作業において、サーバーに正常に接続できれば、設定完了です。
