料金・仕様一覧
| |
IDCFプライベートクラウド TypeV 2020 |
IDCFプライベートクラウド TypeV 2020 Mini |
| 料金 |
1,560,000円/月~ |
910,000円/月~ |
| 契約期間 |
1年~5年 |
| 基本構成クラスタ |
ESXiホスト6台構成の最小セット |
ESXiホスト3台構成(固定)*2 |
| ー クラスタを構成するESXiホスト |
6台 |
3台 |
| ー ホスト仕様(CPU) |
CPU:Intel Xeon Gold 6226R 2.9GHz 16core x2ソケット 合計32core |
| ー ホスト仕様(メモリ) |
256GiB/512GiB/768GiB から選択 |
| ー ホスト仕様(内蔵DISK) |
物理容量 4TB Flash(キャパシティ用) x2/x4から選択 *1 |
物理容量 4TB Flash(キャパシティ用)x2 のみ |
| オプション |
ホスト追加
6台より大きい台数のホストのクラスタを構成する場合に1台単位でホストを追加するためのもの 詳細はお問い合わせください
|
なし |
*1: キャパシティ用x2の時はキャッシュ用x1、キャパシティ用x4の時はキャッシュ用x2
*2: ホスト台数は3台固定で追加不可、クラスタ数も1固定で追加不可
NSXオプション for プライベートクラウド
「NSXオプション for プライベートクラウド」は、L3以上のレイヤーのネットワークを仮想ネットワークとして構築できるオプションサービスです。 ファイアウォールやルーター、L2スイッチなどの仮想ネットワークをお客さま自身で設計・構築・運用でき、自社のガバナンスに基づく環境を柔軟に実現します。
VMware NSX® の機能を追加することで、「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」で利用するVLAN間のルーティングが通信制御(ファイアウォール)を外部に物理機器を配置することなく、NSXの論理ルーターで実現できます。
ネットワークのトポロジー変更やVLANの追加、削除の際に物理機器を追加・削減する必要がなく、設定変更も「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」内部だけで完結し、お客さま自身で実施可能です。
「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」で VMware NSX® Manager™ を直接操作できるため、お客さまがお持ちの知見をそのままご活用いただけます。
「NSXオプション for プライベートクラウド」の仕様
| 提供機能 |
NSXオプション for プライベートクラウド SPPro |
NSXオプション for プライベートクラウド SPAdvanced |
| 仮想L2スイッチ |
〇 |
〇 |
| ゲートウェイファイアウォール |
〇 |
〇 |
| 分散ファイアウォール |
× (サードパーティー連携) |
〇 |
| 仮想ルーター |
〇 |
〇 |
| NAT |
〇 |
〇 |
| IPSec VPN |
〇 |
〇 |
| ログ保存 |
〇 |
〇 |
| API |
個別対応 |
個別対応 |
| ロードバランサー |
今後提供予定 |
今後提供予定 |
※「NSXオプション for プライベートクラウド」は「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020」のみの対応です。「IDCFプライベートクラウド TypeV 2020 Mini」では利用できません。
「NSXオプション for プライベートクラウド」の料金
| サービスメニュー(1ホスト用) |
ホストメモリ |
初期費用 |
月額料金 |
| NSXオプション for プライベートクラウド SPPro |
256GB |
0円 |
32,500円 |
| 512GB |
45,400円 |
| 768GB |
58,100円 |
| NSXオプション for プライベートクラウド SPAdvanced |
256GB |
0円 |
38,800円 |
| 512GB |
58,100円 |
| 768GB |
77,200円 |
ストレージオプション for プライベートクラウドNew!
「ストレージオプション for プライベートクラウド」は、「IDCFプライベートクラウド TypeV2020」に個社専用のストレージ機器を接続できるオプションサービスです。 従来の VMware vSAN™ と本オプションを VMware vSphere® 基盤のデータストアとして併用することができます。
本オプションを追加することにより、オンプレミスでの3Tier構成を継承したクラウド化を実現します。
従来の「IDCFプライベートクラウド」のデータストアである vSAN との併用も可能なため、システムやデータの特性に合わせたデータの保管配置やシステム構成の使い分けが可能です。
データ需要拡大に伴うストレージ増設時はストレージ単独増設が可能なため、不必要なリソース(CPU・メモリ)に対する費用抑制を実現できます。
「ストレージオプション for プライベートクラウド」は、NetApp社のストレージ機器を採用することによりNetApp社のソフトウェアによる独自機能*1を提供いたします。
*1: 一部機能制限をしています。
「ストレージオプション for プライベートクラウド」の料金・仕様
| |
ストレージオプション for プライベートクラウド AF250‐50 |
ストレージオプション for プライベートクラウド AF250‐100 |
| 料金(初期費用なし) |
900,000円~/月 |
1,250,000円~/月 |
| 契約期間 |
2年~5年 |
| ストレージ仕様(プロセッサ数) |
12コアCPU x 2 |
| ストレージ仕様(メモリ容量) |
128GB |
| ストレージ仕様(NVRAM/NVMEM) |
16GB |
| ディスク仕様 |
NS224 NVMe SSD 7.6TB |
| ディスク数*1 |
12本 |
24本 |
| ストレージ容量*2 |
約50TB |
約100TB |
*1: ストレージ機器内部でのディスク増設不可。容量を増やしたい場合は、追加契約により、ストレージ機器を追加することができます。
*2: ストレージ機器が持つDISKの実効容量であり、ユーザーが利用できる容量はこれより少なくなります。
※表示価格はすべて税抜きです。
| 提供機能*1 |
ストレージオプション for プライベートクラウド |
| QoS(アダプティブ) |
〇 |
| FlexVolume |
〇 |
| FlexGroup |
× |
| FlexClone |
× |
| deduplication |
〇 |
| compression |
〇 |
| compaction |
〇 |
| Snapshot |
〇 |
| SnapRestore |
〇 |
| MetroCluster |
× |
| SnapMirror |
× |
| SnapVault |
× |
| SnapCenter |
× |
| System Manager |
〇 |
| Unified Manager |
× |
| ONTAP Tools for VMware vSphere |
× |
| ログ保存, 参照 |
〇 |
| SnapLock |
× |
| Onboard Key Manager |
× |
| Multitenant key manager |
× |
| NetApp Storage Encryption |
× |
| NetApp Volume Encryption |
× |
| データ消去 |
△ (契約終了時のみ) |
*1: 各機能の直接操作不可または参照のみ