1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

レンタルサーバー機能
メール受信

メールソフトで設定するだけで POP3 / IMAP4を選択可能

レンタルサーバー「Zenlogicホスティング」では、メールの受信/管理方法として「POP3」と「IMAP4」をご提供しています。
メールソフトで設定するだけで、運用方法に合わせてご選択いただけます。



イメージ


POP3 サーバーからメールを端末にダウンロードし、端末側でメールを管理する方式です。
IMAP4 サーバーにメールのデータを置いたまま、メール一覧だけをパソコンに表示し、サーバー側でメールを管理する方式です。

機能のポイント

01POP3を選択するケース

  • メールを送受信する場所や端末/メールソフトを1つのパソコンのみで行うことを想定している

  • インターネットが接続できなくても、常にメールの確認が必要である

  • サーバーの空きディスク容量が少ない(※) など

※ プラン1~7は、10GB単位でディスク容量を追加することが可能です。詳細は以下をご参照ください。

サポートサイト - ディスク容量追加


02IMAP4を選択するケース

  • 常に複数の場所や端末/メールソフトでメールを運用することを想定している

  • 常にインターネット接続が可能な環境がある

  • 利用する端末の空きディスク容量が少ない

  • パソコンの故障やメールデータのバックアップに懸念がある

  • 新着メールの到着を早く知りたい

  • 同じメールアドレスを複数の担当者で共用したい など


03SSLサーバー証明書による暗号化通信にも対応

メールクライアント ⇔ メールサーバー間の通信データを、SSLサーバー証明書によって暗号化する「POP3S」や「IMAP4S」にも対応しています。

メールや添付ファイルのデータだけでなく、受信の際にサーバーとやり取りするアカウント名とパスワードも暗号化されるため、盗聴の危険も低くなります。

ご検討中のお客さま

お見積もりやサービスに関するご質問、資料請求など気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 よくあるご質問はこちらです。

資料ダウンロード

データセンター、クラウドをはじめ各種サービスの説明書や、当社エンジニアによるメディア寄稿記事など、さまざまな資料がダウンロードできます。

最新情報をお届け

メール登録または公式SNSをフォローいただくと、サービスのリリース情報や、ウェビナー情報、最新のテック情報をお知らせします。