独自ドメイン名の取得/管理/活用をフルサポート
ドメイン名
ドメイン名の取得/持込み/管理は
Zenlogicにおまかせ
新規取得2,100円/年~
持込み無料~
ドメイン名は、電子メールを送ったり、ホームページを見たりする時に相手がインターネット上のどこにいるかを特定する「インターネット上の住所」です。
Zenlogicでは、ドメイン名の新規取得から、持込み利用まで幅広くサポートします。
Zenlogicで取得するメリット
|
サーバーやSSL証明書への |
|
ドメイン、証明書、サーバーの管理がZenlogicの管理画面1つで行えます。 |
|
他社からの持込み+ |
|
今利用しているドメイン名はそのままで、Zenlogicへ管理を移す(レジストラ変更)ことができます。 |
|
ドメイン名自動更新 |
|
ドメイン名には有効期限があり、更新作業が必要です。利用中のドメイン名の期限が切れると、ホームページが見れなくなったり、メールが使えなくなったり、ビジネスに影響がでる可能性がありますが、Zenlogicなら有効期限を気にすることなくご利用いただけます。 |
利用可能なドメイン名の種類と料金
(税抜)
| 対象 ドメイン名 |
汎用JP ドメイン名 |
属性型JP ドメイン名 |
gTLDドメイン名 | |
|---|---|---|---|---|
| .jp ※1 |
.co.jp/.ne.jp/ .gr.jp/.or.jp/ .ac.jp/.ed.jp/ .go.jp |
.com/.net/.org ※1 |
.biz/.info ※1 |
|
| ドメイン名 登録費用 |
4,000円/年 | 5,600円/年 | 2,100円/年 | 3,600円/年 |
| ドメイン名 更新費用 |
6,800円/年 | 6,800円/年 | 3,600円/年 | 3,600円/年 |
| ドメイン名 名義変更 |
4,000円/回 | ー | ー | ー |
| ドメイン名 記載事項変更 |
ー | 5,600円/回 | ー | ー |
| ドメイン名 復旧 ※2 |
16,800円/回 | 16,800円/回 | 20,100円/回 | 20,100円/回 |
※1 汎用JPドメイン名(.jp)/.com/.net/.biz は、日本語ドメイン名(ひらがな/カタカナ/漢字)の登録も可能です。日本語ドメイン名はWEBのみでご利用いただけます。
※2 ドメイン名復旧の料金には1年分の更新料を含みます。
他社で取得・管理のドメイン名をZenlogicで一括管理
有効期限切れの防止・サーバーと管理を一本化して管理工数を削減!
ご提供サービス内容
ドメイン名は早いもの勝ちなので、同じものは二つとして存在しません。
企業名やサービス名をドメイン名にすれば、わかりやすく、覚えやすいメールアドレスやホームページURLをご利用いただけます。
Zenlogicでは、ドメイン名の登録、更新、管理に関する代行サービスをご提供しています。
| ドメイン名の新規登録 | お客様のご希望のドメイン名を取得します。 |
|---|---|
| ドメイン名の更新 | 更新が必要な時期に、当社が自動的にお客様のドメイン名の更新手続きをします。 |
| ドメイン名の情報変更 | ドメイン名の各種情報を変更する機能を、カスタマーポータル(管理画面)でご提供しています。 カスタマーポータル(管理画面) |
| ドメイン名の名義変更 | 組織の称号変更など、ドメイン名の所有者情報(登録者や組織情報など)の変更を、当社が代行します。 |
| ネームサーバー変更 | ドメイン名のネームサーバー情報を変更する機能を、カスタマーポータル(管理画面)でご提供しています。 カスタマーポータル(管理画面) |
| レジストラ変更 | 他社で取得、管理されているドメイン名をZenlogicで管理することができます。 詳細は以下をご確認ください。 機能詳細 - レジストラ変更 |
ドメイン名の選び方
ドメイン名にはそれぞれ特長があります。
登録できる企業・団体の組織種別を限定しているもの、ビジネス向けや情報発信向けといった用途を宣言しているものなどがあり、ドメイン名を見ると、どんな企業・団体なのか、サイトなのかがイメージできる場合もあります。
| .jp (汎用JP) |
汎用JPドメインは、個人・法人を問わず日本に住所があれば誰でもいくつでも登録できる大人気のドメイン名です。 |
|---|---|
| .co.jp (属性型JP) |
属性型JPドメイン名は、1組織につき1ドメイン名のみ登録可能などの条件を設けており、ビジネス利用に必須といわれるほど信頼性が高いドメインです。 属性型JPドメイン(.co.jp/.ne.jp/.gr.jp/.or.jp/.ac.jp/.ed.jp/.go.jp)は、日本国内で登記された企業・団体向けのドメインで、組織種別により登録できるドメイン種類が決められています。 登録条件についてはこちら |
| .com | .comドメインとは、Commercial(商業組織用)の略で、個人・法人を問わず誰でもいくつでも登録できるドメイン名です。世界の中で最も人気があります。 |
| .net | .netドメインとは、Network(ネットワーク用)の略で、個人・法人を問わず誰でもいくつでも登録できるドメイン名です。 |
| .org | .orgドメインとは、Organization(非営利組織)の略で、個人・法人を問わず誰でもいくつでも登録できるドメイン名です。もともとは組織のために作られたドメイン名なので、グループ利用などに最適です。 |
| .biz | .bizドメインとは、Business(ビジネス)の略で商用目的のために作られたドメイン名ですが、個人・法人を問わず誰でもいくつでも登録できるドメイン名です。 企業はもちろん、個人やSOHOでのビジネスを展開される方にもおすすめです。 |
| .info | .infoドメインとは、Information(情報)の略で、個人・法人を問わず誰でもいくつでも登録できるドメイン名です。 情報発信サイトに最適なドメイン名です。 |
新しいドメイン名を登録するときは、種類の違いを参考にしながら、企業やサイトの内容が伝わりやすく、覚えやすい名前(ドメイン名の種類の左側の文字列)をつけるのがよいでしょう。
ドメイン名の登録は、早いもの勝ちです。
利用したいドメイン名が空いているかどうか、まずはチェックしてみましょう。
属性型JPドメイン名の登録条件
属性型JPドメイン(.co.jp/.ne.jp/.gr.jp/.or.jp/.ac.jp/.ed.jp/.go.jp)を登録するのに必要な条件をご紹介します。
(2016年04月01日現在)
| 種類 | 登録資格 |
|---|---|
| .co.jp |
日本国内で登記を行っている会社が登録できます。(※1) 株式会社 / 合同会社 / 有限会社 / 合名会社 / 合資会社 / 相互会社 / 特殊会社 / 特定目的会社 / その他の会社および信用金庫 / 信用組合 / 外国会社(日本で登記していること) / 企業組合(.co.jpか.or.jpのどちらか1つ) / 有限責任事業組合 / 投資事業有限責任組合 / 投資法人 |
| .ne.jp |
日本国内のサービス提供者によるネットワークサービスが登録できます。(※2) ネットワークサービス |
| .gr.jp |
個人や法人で構成された任意団体が登録できます。(※1) 任意団体 |
| .or.jp |
以下の法人組織が登録できます。(※1)(※3) 財団法人 / 社団法人 / 医療法人 / 監査法人 / 宗教法人 / 特定非営利活動法人 / 独立行政法人(行政執行法人、中期目標管理法人、国立研究開発法人) / 特殊法人(特殊会社を除く) / 社会福祉法人 / 農事組合法人 / 商工会 / 商工会議所 / 農業協同組合 / 生活協同組合 / 企業組合(.co.jpか.or.jpのどちらか1つ) / 地方公共団体の組合 / 財産区 / 地方開発事業団 / その他 .ac.jp、.co.jp、.ed.jp、.go.jp、地方公共団体ドメイン名のいずれにも該当しない日本国法に基づいて設立された法人 / 国連等の公的な国際機関 / 外国政府の在日公館 / 外国政府機関の在日代表部その他の組織 / 各国地方政府(州政府)等の駐日代表部その他の組織 / 外国の会社以外の法人の在日支所その他の組織 / 外国の在日友好・通商・文化交流組織 / 国連NGOまたはその日本支部 |
| .ac.jp |
18歳以上を対象とした高等教育機関、学術研究機関などが登録できます。(※1) 学校(.ed.jpドメイン名の登録資格に該当するものを除く) / 大学 / 大学校(※3) / 短期大学 / 短期大学校 / 高等専門学校 / 専門学校 / 専修学校 / 各種学校 / 障害者職業能力開発校 / 職業能力開発促進センター / 職業能力開発大学校 / 職業能力開発短期大学校 / 学校法人 / 職業訓練法人 / 学位授与機構 / 大学共同利用機関 / 国立大学法人 / 大学共同利用機関法人 / 公立大学法人 / 独立行政法人(※3) |
| .ed.jp |
初等中等教育機関および18歳未満を対象とした教育機関が登録できます。(※1) 保育所 / 幼稚園 / 認定こども園 / 小学校 / 中学校 / 高等学校 / 中等教育学校 / 特別支援学校 / 義務教育学校 / 専修学校 (主に18歳未満を対象とするもの) / 各種学校 (主に18歳未満を対象とするもの) / 学校法人 (.ed.jp登録対象組織を複数設置しているもの) / 大学 (.ed.jp登録対象組織を複数付設しているもの) / 大学の学部 (.ed.jp登録対象組織を複数付設しているもの) / 公立の教育センター (複数の.ed.jp登録対象組織をまとめるもの) / 公立の教育ネットワーク (複数の.ed.jp登録対象組織をまとめるもの) |
| .go.jp |
日本の政府機関や各省庁所管の研究所、特殊法人、独立行政法人が登録できます。 政府機関(※4) / 独立行政法人(行政執行法人、中期目標管理法人、国立研究開発法人)(※1)(※3) / 特殊法人(※1) |
(※1) 原則として1組織で1つのドメイン名のみ登録可能
(※2) 1ネットワークサービスで1つのドメイン名が登録可能
(※3) 独立行政法人である大学校、または.ac.jpを登録可能な教育機関の設置が設立根拠法で規定されている独立行政法人は、.ac.jp/.or.jp/.go.jpのいずれかで登録可能
(※4) 1組織で複数のドメイン名が登録可能
ご利用開始までの流れ
※ドメイン名の種類によっては別途書類の提出が必要な場合があります。あらかじめご了承ください。
※ Zenlogicを現在ご利用中のお客様は、カスタマーポータル(管理画面)からお申込みください。
ログイン後、「会員/契約管理」→「サービスお申込み」メニューをご選択ください。
カスタマーポータル(管理画面)



